熱した油で豆腐を炒めるとき、バリバリと雷のような大きな音がすることが雷汁の由来のようです。
ゴボウは水洗いして斜め薄切りにし、水に放ってアクを抜く。
木綿豆腐はキッチンペーパーで包み、重しをして約10分置き水気をきる。
鍋にゴマ油を熱し、ゴボウを炒め、透き通ってきたら、木綿豆腐をひとくち大にちぎりながら加えて、炒め合わせる。
全体に油がまわったら、だし汁を加え、煮たったらアクを取って、ゴボウが柔らかくなるまで煮る。
しょうゆ、みりんを入れて火を止め、器に注いで、粉山椒を振る。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |