シジミは殻と殻をこすり合わせるように塩水で洗い、ザルに上げておく。
鍋にだし汁、シジミを入れ中火にかけ、シジミの殻が開いてくればアクを取る。
みそを溶き入れて豆乳を加える。煮立つ直前に火を止め、刻みネギを加え、器によそう。
<ちょっとヒント>
・砂だしをしていないシジミの場合は、海水位の塩水にボウルとザルを重ねてシジミを入れ、半日以上つけておいて下さい。シジミから出た砂等が網の下に落ち、再びシジミが砂を取り込むことがありません。ここでは、安い時に買い置きして殻と殻をこすり合わせるように塩水で洗い、水気をきって冷凍したものを使っています。 |
|
<ちょっとヒント>
・フルフルおぼろ豆腐状態のおつゆが美味しいですね! |
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |