ペースト状にしたマッシュルームを鶏もも肉にたっぷりかけて。
<マッシュルームソース>
鶏もも肉は皮側から包丁の先やフォークで刺し、半分に切る。両面に塩コショウを振る。
マッシュルームは汚れを拭き取り、ミキサーに白ワインと共に入れ、かくはんしてペースト状にする。
ブロッコリーは小房に分け、サッと水に通して耐熱容器に入れ、ラップをして電子レンジで1分加熱する。電子レンジは600Wを使用しています。
赤パプリカはヘタと種を取って横薄切りにし、イタリアンドレッシングと和える。
フライパンにオリーブ油を強火で熱し、鶏もも肉の両面に焼き色をつける。鶏もも肉から出てくる脂をキッチンペーパーで拭き取り、フライパンに蓋をし、弱火にして8~10分蒸し焼きにする。
<マッシュルームソース>を作る。鍋にバターを入れて中火にかける。バターが溶け出したら小麦粉を加え、粉っぽさがなくなるまで炒め、牛乳を加える。木ベラで混ぜながら、トロミがつくまで炒め合わせる。トロミがついたらペースト状のマッシュルーム、生クリームを加え、顆粒スープの素、塩コショウで味を調える。
器に(1)の鶏もも肉、ブロッコリー、赤パプリカを盛り合わせ、(2)の<マッシュルームソース>をかける。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |