米は炊く30分以上前に洗い、ザルに上げておく。炊飯器に洗った米、固く絞った布巾で汚れを拭いた昆布、すし飯の分量の水を加え、スイッチを入れる。
マグロが冊の場合は小さく切り、更に包丁でたたく。
細ネギは小口切りにし水に放ち水気を絞る。
<すし飯>をつくる。飯台に作り置き甘酢大2を手で塗るようにのばし、炊きあがったご飯の昆布を取り出し、内釜の縁にしゃもじで隙間を作り、ご飯をあける。
かたまりご飯の表面をしゃもじで十字に切り、作り置き甘酢をかけて1分そのまま蒸らし、しゃもじで切るように手早く混ぜ合わせ、飯台に広げて冷ます。
丼にすし飯をよそい、刻みのりと白ゴマを掛け、マグロ、刻みネギをのせ、ワサビを添える。しょうゆを掛け混ぜていただく。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |