酒粕は小さくちぎる。
<白玉団子>を作る。白玉粉に水を少しずつ加えながら、耳たぶ位の固さになるまで練り合わせる。白玉を12個に丸め、少し中央をへこませながら熱湯に入れ、浮いてきたらそのまま1分ゆで、冷水に取る。水気を切って器に入れておく。
鍋に酒粕、砂糖、水を加えて中火にかける。煮立ったら弱火にし、鍋の蓋をして5~6分煮て網を通す。
溶けにくい場合は、ハンドプロセッサーやミキサー等でペースト状に撹拌してから網を通して下さい。
鍋に戻して中火にかけ、煮立つ直前に火を止める。白玉の入った器によそい、おろしショウガをのせてハチミツを掛け、全体に混ぜていただく。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |