旬のみかんを丸ごと使ったみずみずしいみかん大福です。みかんの甘酸っぱさと白あんのやさしい甘さが絶妙です。
みかんは皮をむき、白い筋をきれいに取り除いておく。
白こしあんはキッチンペーパーで余分な水気を除き、2等分にしておく。
下ごしらえをしたみかんを、白こしあんで全体を包む。
小鍋に白玉粉、グラニュー糖を入れて混ぜ、水も少しずつ加え、ダマが残らないようにゴムベラと泡立て器でよく混ぜる。
中火にかけ、絶えずゴムベラで混ぜながら、全体に透明感が出てくるまでよく混ぜる。全体に均一なおもち状になったら火を止める。
バットに片栗粉大さじ1を振り、(3)のもち生地を流し入れ、残りの片栗粉大さじ1も振り入れる。
粗熱が取れたら、厚さ約7mmに均一になるように手で広げ、2等分する。
(1)のみかんを包み、閉じ目を下にして器に盛る。
・カットした断面が華やかです。
|
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |