半熟の目玉焼きを折り返して半月にします。とろとろ美味しい野菜あんをたっぷりかけて、、半月卵だけでも香ばしくて、朝食にいいかも。
<合わせだし>
<水溶き片栗>
干しシイタケはぬるま湯で柔らかく戻して軸を切り落とし、水気を軽く絞り、細切りにする。ニンジンは皮をむき、せん切りにする。白ネギは3cmの長さに切り、縦に切り込みを入れて開き、細切りにする。エノキは根元を切り落とし、3等分の長さに切る。ミツバは根を切り落とし、4cmの長さに切る。
小さいフライパンにサラダ油大さじ1を熱し、卵を1個ずつ割り入れる。白身が半熟の状態で半分に折り返して半月型にする。落ち着けば裏返して薄く焼き色がつくまで揚げ焼きにし、器に2個づつ盛る。
鍋に<合わせだし>の材料を合わせ、干しシイタケ、ニンジンを加え、強火にかける。煮立てば白ネギ、エノキをを加える。
野菜がしんなりすればミツバを加え、よく混ぜ合わせた<水溶き片栗>を回し入れ、トロミがつけば火を止める。器に盛った半月卵に野菜あんをかける。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |