<つけダレ>
<菊花大根>
鶏もも肉は半分に切り、身の厚い部分に切り込みを入れる。<つけダレ>を合わせた中に10分位つける。
シシトウはサッと水洗いして水気をきり、軸を切り揃え、切り込みを入れる。
<菊花大根>を作る。大根は皮をむき、下まで切り離さないように細かく格子に切り込みを入れる。4つのイチョウ型に切り、塩を入れた水に10分つける。水気を絞って、刻み赤唐辛子を加えた作り置き甘酢に10分つけ、汁気を軽く絞る。食紅ごく少々を水で溶き、汁気を絞った大根のうち2つを切り目を下につけて色をつける。
フライパンにサラダ油少々を中火で熱し、シシトウを炒める。取り出して塩を振りかける。
1のフライパンに残りのサラダ油を加え、汁気を切った鶏肉の皮を下にして並べ入れ、両面に焼き色をつける。
蓋をして火を弱め、中まで火が入るまで7~8分蒸し焼きにする。蓋を取り<つけダレ>を加え、中火にして全体にからめるように炒め煮にする。
食べやすい大きさに切って器に盛り、おろしユズ皮をのせ、シシトウ、<菊花大根>を盛り合わせ、<菊花大根>の中央には刻み赤唐辛子をのせる。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |