抹茶を溶いたそばつゆは、口に入れた瞬間に抹茶の香りがフワッと広がります。清涼感あふれるレシピです。
<きんぴら>
<抹茶つゆ>
<きんぴら>を作る。ゴボウはタワシで水洗いし、長さ4cmの棒状に切ってサッと水洗いする。ニンジンは皮をむいてゴボウくらいに切る。フライパンにサラダ油を熱し、ゴボウ、ニンジンを炒め、他の<きんぴら>の材料を加え、全体にからまるまで炒めて白ゴマを振る。
白ネギは小口切りにして水に放ち、軽くもみ洗いして水気を絞る。豚肉は長さ7~8cmに切る。煮たったお湯に、酒、分量外の水100mlを加えてお湯の温度を下げて火を止め、豚肉をひらひら泳がせながら火を通して冷水に放ち、ザルに上げる。
<抹茶つゆ>を作る。少量のそばつゆで抹茶をだまができないように溶き、残りのそばつゆを加えて混ぜ合わせ、そばちょくに入れる。
そばは袋の表示に従ってゆでてザルに上げ、冷水にとって手早く洗い、水気をきって器に盛る。1の<きんぴら>、2の白ネギ、豚肉を盛り合わせ、3の<抹茶つゆ>を添える。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |