生パイナップル、焼豚は1cm角に切る。
少し甘めになりますが、缶詰めのパイナップルでもOKです!
玉ネギはみじん切りにする。
ピーマン、赤ピーマンは縦半分に切り、ヘタと種を取って玉ネギに合わせてみじん切りにする。
フライパンを中火にかけてサラダ油を敷き、卵を離して1個ずつ割り入れ、黄身が半熟になるまで焼いて目玉焼きを作る。
中華鍋にサラダ油を熱し、玉ネギ、ピーマン、赤ピーマンを炒める。玉ネギがしんなりしたら焼豚を加えて軽く炒め、ご飯を入れ、ほぐしながらよく炒める。
カレー粉を加えて塩コショウで味を調え、パイナップルを加える。最後にナンプラーを中華鍋の鍋肌に添わせて加え、軽く混ぜ合わせ、刻みネギを散らして火を止める。器に盛り、目玉焼きをのせる。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |