下処理が不要で扱いやすい切り身魚で簡単に作れる基本のアクアパッツァです。フライパン一つで手軽に作れる魚介のうま味があふれる一品です。おもてなしやパーティーにぴったり!
スズキ切り身は塩を振って5分置き、水分を拭き取って臭みを抜く。
今回はスズキを使いましたが、タラやタイなどでも美味しいです。
砂出しアサリは殻と殻をかるくこすり合わせて水洗いし、ザルに上げて水気を切る。
ニンニクは縦半分に切って芽を取り除き、包丁の面を当て、真上から押してつぶす。
プチトマトは水洗いし、ヘタを取り、縦半分に切る。
フライパンにオリーブ油を入れて中火で熱し、スズキを並べ入れ、両面を軽く焼く。
ここで完全に火を通さなくてOKです。
砂出しアサリ、ニンニク、白ワイン、水を加え、煮立ったら蓋をする。アサリの口が開いたら弱火にし、時々アクを取りながら5~6分煮る。
ケイパー、プチトマト、タイムを加え、再び蓋をして煮込み、プチトマトがクタッと柔らかくなったら塩コショウで味を調え、器に盛り分ける。お好みでEVオリーブ油を掛けていただく。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |