バレンタインには、ぜひ話題のクッキーショットを手作りで。クッキー生地は厚過ぎず薄過ぎずがポイント!余った生地は冷凍保存しておけます。
無塩バターは常温で柔らかくしておく。型にしっかりバターをぬり、強力粉を振るっておく。
薄力粉はふるっておき、スイートチョコレートはそれぞれ細かく刻んでおく。
オーブンを180℃に予熱しておく。
無塩バターをなめらかになるまで練り、粉糖と塩を加えてすり混ぜる。
卵黄を入れて混ぜ合わせ、ふるった薄力粉、スイートチョコレート25gを加えて混ぜ合わせる。
生地がだれやすいので、一度冷やして生地を休ませるか、冷やしながら作業を進めるとスムーズです。
プリン型やマフィン型などに生地を入れ、コップの形になるように成形し、中にアルミホイルで包んだタルトストーンを入れる。
薄すぎると穴が空いてしまったり、割れやすくなるので、3~4mmくらいの厚さがちょうど良いです。また、角や底などは特に穴が空きやすいため、少し生地を厚めにしても良いです。アルミホイルで包んだタルトストーンは、焼いている間に傾いてこないように、円柱形に整えましょう。
180℃のオーブンで25~30分焼き、タルトストーンを外してさらに5分程焼き、焼き上がれば少し冷ましてから型から外す。
湯煎で溶かしたスイートチョコレートを内側にまんべんなくつけ、余分なチョコレートは戻し、冷やしかためる。
冷やしかためる時間は調理時間に含みません。
食べる直前に牛乳を温めて(5)に注ぎ入れる。
・ここではガスオーブンを使用しています。オーブンにより、温度や焼き時間には違いがあるので、ふだんからお家のオーブンの癖を知っておくことをおすすめします。
|
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |