練乳を入れることでコクがUP! ジャガイモは男爵がオススメです。
<衣>
ジャガイモは皮をむいて4~6つに切り、水に放って10分置く。玉ネギはみじん切りにする。
牛ひき肉はサラダ油でポロポロになるまで炒め、みじん切りにした玉ネギを加えて炒め合わせ、塩コショウで味を調える。
キャベツはせん切りにして水に放ちザルに上げ、しっかり水気を切る。
揚げ油は170℃に予熱する。
鍋にジャガイモとかぶる位の水を加え、強火にかける。煮たったら火を少し弱め、ジャガイモが柔らかくなるまで約10分煮る。ゆで汁を捨てて強火にかけ、鍋を揺すりながら水分を飛ばす。(ヒント)竹串がジャガイモにスッと刺さったらゆで上がりの目安。電子レンジで蒸す場合、ジャガイモは皮ごときれいに水洗いし、ぬれたままラップでフンワリ包み、電子レンジに入れ3~4分加熱して向きを変え、さらに2~3分加熱する。竹串がジャガイモにスッと刺さったら、熱い間に布巾で包みながら皮をむく。電子レンジは600Wを使用しています。
ジャガイモは熱いうちにマッシャー等でつぶし、炒めた牛ひき肉と玉ネギを混ぜ合わせる。ジャガイモの粗熱が取れたら、生クリームと練乳を加えて全体に混ぜ、さらにナツメグ、塩コショウを加え、よく混ぜ合わせる(まとまりにくい場合は生クリームを足してください)。
4等分の小判型にまとめ、小麦粉、溶き卵、パン粉の順に<衣>をつける。170℃の揚げ油にコロッケを入れ、色よくサクッと揚げる。器にキャベツとコロッケを盛りつけプチトマトを添え、お好みのソースをかけていただく。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |