<合わせ調味料>
エビは殻、背ワタを取り除き、塩水でサッと洗い、水気を拭き取る。
玉ネギはみじん切りにする。
ニンニクは縦半分に切って芽を取り、みじん切りにする。
ニンジンは皮をむき細かく刻む。
サヤインゲンは軸側を少し切り落とし、1cmの長さに切る。
中華鍋にサラダ油を強火で熱し、ニンニクを炒める。香りが出てくれば玉ネギ、ニンジンを炒めあわせる。
エビを加え、色が赤く変わればサヤインゲンを加えて炒めあわせ、バター、ご飯を加え、更に炒めあわせる。
ご飯がパラっと炒められれば、カレー粉を振り入れ、全体に混ぜ合わせ、<合わせ調味料>を加え、手早く炒めあわせて器に盛る。
残ったご飯はお茶碗1杯分ずつをラップで包みんで冷凍しておくといつでも使えて便利!平たく冷凍しておくと解凍もムラになりにくいです。雑炊やスープに加えて使う場合はそのまま加えてOK!
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |