バナナとローストしたクルミのシンプルな焼きっぱなしケーキです。しっとりとしたケーキはクルミの香ばしさがアクセントに!
無塩バターは常温に出し、柔らかくしておく。小麦粉、ベーキングパウダーは合わせて振るっておく。卵は割って溶いておく。
バナナは皮をむき、幅1cmの輪切りにして耐熱ボウルに入れ、ラップをふんわり掛けて電子レンジで1~1分半加熱する。柔らかくなったら取り出し、泡立て器で軽く叩きながら混ぜてピューレ状にする。バナナが完熟でない場合は、包丁で細かくしてからピューレ状にしましょう。
クルミはフライパンで香ばしく炒り、粗く刻む。
型にバターを薄く塗り、クッキングシートを敷く。(今回は横20×高さ6×奥8cmのパウンド型を使いました。また、今回の型はくっつかないタイプのものなので、バターを薄く塗るだけにしました)
生クリームはボウルに入れ、底を氷水にあてながら軽く角が立つ位まで泡立て、ラップを掛けて冷蔵庫で冷やしておく。
オーブンを170℃に予熱する。
ボウルに無塩バターを入れ、グラニュー糖を2~3回に分けて加えながらよくすり混ぜ合わせ、ふんわり白っぽくなったら、溶いた卵を少しずつ加えてしっかり混ぜ合わせる。
バナナ、アーモンドプードル、クルミを順に加え、しっかり混ざったら振るった粉類を加え、サックリと混ぜ合わせる。
生地を型に入れ、170℃に予熱したオーブンで40~45分焼き、粗熱が取れたら型から外す。竹串を刺し、何もついてこないようなら焼き上がりです。
ケーキを切り分けて器に盛り、ホイップクリームを添え、ミントの葉を飾る。
・冷蔵庫でしっとり冷たく冷やしてから切り分けても美味しいです。残ったら切り分けてラップで包み、冷凍保存して下さい。
|
|
・ここではガスオーブンを使用しています。オーブンにより温度や焼き時間には違いがあるので、ふだんからお家のオーブンの癖を知っておくことをおすすめします。目安として小型の電気オーブンの場合、レシピより10~20℃高い設定にして下さい。
|
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |