ステーキには合わせダレをしっかりからめて! 野菜もたっぷり摂れるメニューです。
<合わせダレ>
牛肉は塩コショウ、ガーリックパウダーを全体に振り、ひとくち大に切る。
玉ネギは縦幅5mmに切る。レンコンは皮をむいて縦半分に切り、薄い半月切りにして水に放つ。
太モヤシは、できれば根を取りたっぷりの水につけて、シャキッとしたらザルに上げ、しっかり水気をきる。
菊菜は根元を切り落とし、水洗いして長さ3cmに切る。
板コンニャクはひとくち大に切って、たっぷりの水と鍋に入れて強火にかけ、煮たったらザルに上げ、臭みをとっておく。(ヒント)アク抜き不要の板コンニャクの場合は、ひとくち大に切って水洗いしてください。
<合わせダレ>の材料を混ぜ合わせる。
フライパンにバターとサラダ油を強火で熱し、玉ネギ、レンコン、太モヤシを炒め合わせ、全体にしんなりしたら菊菜を加え、塩コショウで味を調えて器に盛る。
フライパンに分量外のサラダ油を入れて強火にかけ、牛肉の表面全体に焼き色をつけながら手早く炒め、いったん取り出す。続けて板コンニャクを炒めて取り出す。
フライパンに<合わせダレ>を加えて煮詰め、少しトロミがついてきたら、(2)をもどし入れ、全体にタレをからめ(1)の器に盛り合わせ、煮詰めたタレを全体にかける。
・野菜とお肉の全ての旨味がつまった最後のタレはとってもおいしく頂けます。冷蔵庫に残っている野菜(チンゲンサイ、エノキ、ニンジン、白ネギ等)を細切りにして一緒に炒めてもいいですね!
|
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |