お好みでアボカド、ハム、チーズ、カットしたステーキ等を巻いて洋風巻きにしてもGOOD。
<卵焼き>
<卵焼き>の材料を混ぜ合わせる。卵焼き器を中火にかけ、サラダ油を薄くひいて卵液を流し込み、向こう側から巻き込んで、弱火で中までしっかり焼き、巻きすで巻いて、形を整えながら冷ます。冷めたらのりで巻きやすい大きさに切る。
タラコは斜め細切りにする。生が苦手ならサッと焼いて、斜め切りにする。
ウナギ蒲焼きは手巻きにしやすい長さの細切りにする。
キュウリは端を切り落とし、巻きやすい長さに切る。
納豆と刻みネギ、塩を軽く混ぜ合わせる。
貝われ菜は根元を切り落として、サッと洗い、大葉は軸を切っておく。サニーレタスは根元のかたい部分を取り、水洗いする。大きい場合は縦半分にする。
飯台を堅く絞った布巾でふき、炊きたてご飯をあける。作り置き甘酢を回しかけ、しゃもじで切るように混ぜ合わせる。飯台の中で酢飯を広げ、うちわ等であおいで手早く冷ます。酢飯や具を器に盛る。
手巻き用のりやサニーレタスに酢飯をのせ、白ゴマ、練りワサビ、マヨネーズなど、お好みの味つけで、お好みの材料を巻いて召し上がれ。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |