ほんのり赤ワインを効かせた、クルミとカレンツたっぷりな食べ応えのあるパン。一晩赤ワインに漬けたカレンツがポイントに!
<具材>
<具材>のカレンツは赤ワインに浸して一晩置く。ザルに上げて赤ワインとカレンツに分け、カレンツの汁気を拭き取っておく。赤ワインは沸騰させてアルコールを飛ばし、90~100mlになるように分量外の水を足す。
調理時間に浸しておく時間は含まれていません。
クルミは170℃で7~10分ローストし粗く砕いておく。
オーブンを210℃に予熱しておく。
ボウルにフランスパン専用粉(リスドォル)、ライ麦粉を入れ、インスタントドライイースト、砂糖を真ん中におく。塩をはしにおき、温めた赤ワインをかけ、カードでひとまとまりになるまで混ぜる。
生地を台の上に出し、こねる。表面がなめらかになったら、生地を広げて<具材>の材料をのせ、混ぜ込む。温かいところに置き、約2倍に膨らむまで待つ(30~40分)。
指に分量外の強力粉をつけてパンに穴をあけ、そのままの穴が残るか確認をする(フィンガーテスト)。ガス抜きをし、4等分して丸めなおし、分量外のライ麦粉を表面につける。
天板に並べて温かいところに置き、生地が少し大きくなるまで二次発酵させる(10~15分)。
霧吹きをし、210℃に予熱しておいたオーブンで10~15分焼く。
・ここではガスオーブンを使用しています。オーブンの機種により、温度差や焼き時間には違いがあるので、ふだんからお家のオーブンの癖を知っておくことをおすすめします。
|
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |