運動した後や食べ盛りの学生さんにピッタリ!
<肉巻きおにぎり>
<卵巻きおにぎり>
<卵巻きおにぎり/卵液>
<ベーコン巻きおにぎり>
スライスチーズは星型で3個くり抜いて用意しておく。
<卵巻きおにぎり/卵液>の材料を合わせておく。
カニ風味カマボコは手でさいておく。
焼きのりは縦にハサミで切り、縦長のものを2本用意しておく。
<肉巻きおにぎり>を作る。ご飯に塩と白ゴマを混ぜ、ラップで俵型ににぎる。豚肉をご飯にしっかり巻きつけ、焼き肉のタレをかけてサラダ油をひいたフライパンで巻き終わりがはがれてこないよう、中火で豚肉に火が通るまで焼く。
星型にくり抜いたスライスチーズをのせる。
<卵巻きおにぎり>を作る。ご飯に塩と黒ゴマを混ぜ、ラップで俵型ににぎる。卵焼き器にゴマ油をひき、<卵巻きおにぎり/卵液>を流し入れて弱めの中火で薄焼き卵を作る。
ラップで薄焼き卵をご飯に巻き、カニ風味カマボコを上にのせる。
<ベーコン巻きおにぎり>を作る。バターを電子レンジで20秒ほど温めて溶かし、ご飯、塩、水煮コーンを混ぜ合わせ、ラップで俵型ににぎる。(ヒント)電子レンジは600Wを使用しています。
フライパンを弱火で熱し、ベーコンに塩コショウをして、じっくりと両面に焼き色をつける。
おにぎりにベーコンを巻きつけ、さらに焼きのりをベーコンの上に巻きつける。
お弁当箱にサラダ菜を敷き、おにぎりを詰めてプチトマトを飾る。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |