ジャコの塩気が美味しい一品。ワカメ入りでバランスのいい卵焼きです。お弁当にぴったり。
<調味料>
卵は1個ずつ割り、血等が混ざっていないか確認し、ボウルにまとめる。チリメンジャコはザルに入れて熱湯をかけ、臭みと軽く塩分を抜いて水気を切る。
干しカットワカメは水で柔らかくもどし水気をしっかり絞る。大根おろしは汁気を軽く絞って刻み細ネギを混ぜる。溶いた卵に<調味料>を加え軽く混ぜ合わせる。チリメンジャコ、ワカメも混ぜる。
卵焼き器を中火で熱してサラダ油を薄く敷き、2の1/3量を流し入れ、菜ばしで大きく混ぜながら半熟状態で手前に寄せる。手前の卵を向こう側に滑らせ、卵焼き器にサラダ油を薄く敷く。
残りの2の半量を流し入れ、向こう側の卵の下にも菜ばしで卵を持ち上げて流し入れる。全体に半熟状態になったら向こう側から手前に卵を巻く。同様にもう1度巻く。巻きすで巻いて形を整える。食べやすい大きさに切り、プチトマトと器に盛り、大根おろしを添える。
お好みでユズ汁、しょうゆを掛けて下さい。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |