たっぷり入ったショウガご飯に焼きサバがよく合います。
サバは水洗いして水気を拭き取り、包丁を斜めにして身の厚い皮部分に5mm位の深さで、7~8mm間隔の切り込みを入れる。焼き網に分量外のサラダ油を薄くぬり、サバの皮を上にして7~8分焼き、骨と皮を取り除きながらほぐす。
新ショウガはたわしできれいに水洗いしせん切りにする。
油揚げは熱湯をかけて油を抜き、細かいみじん切りにする。
お米は水洗いしてザルに上げる。
昆布はぬれ布巾で汚れを拭き取り、だし汁につける。
白ゴマはフライパンで香ばしく煎る。
炊飯器に洗った米を入れ、昆布を浸しただし汁を加え、酒、塩、薄口しょうゆ、新ショウガ、油揚げも加えて軽く混ぜ合わせる。
最後に昆布をのせてスイッチを入れ、炊き上がったら昆布を取り出す。
炊飯器のご飯を大きく混ぜ、余分な水分を飛ばし、サバを加えてサックリ混ぜる。器によそい、指先で白ゴマをひねりながらかける。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |