ホクホクのジャガイモに重ね煮野菜の旨味が加わりました。ノンフライなのにサクサク!ソースも簡単なので、是非手作りしてみて下さい。
<溶き粉>
<炒めパン粉>
<ソース>
<付け合わせ>
ジャガイモは皮をむいて4~6つ切りにし、水に放つ。
玉ネギはみじん切りにする。
<溶き粉>の材料を合わせ、泡立て器でダマが残らないように混ぜる。
<炒めパン粉>を作る。フライパンにグレープシードオイルを熱し、パン粉を炒める。パン粉が油を吸い、サックリとしてきたら火からおろし、ボウルに移しておく。
<ソース>を作る。小鍋に<ソース>の材料を入れ、弱火にかけて混ぜながら煮たたせる。甜菜糖が溶け、<ソース>がモッタリとしてツヤやかになったら火からおろす。
オーブントースターのトレイに、アルミホイルを敷いておく。
鍋にジャガイモとかぶる位の分量外の水を加え、強火にかける。煮たったらジャガイモが柔らかく(竹串がジャガイモにスッと刺さったら、ゆで上がりの目安)なるまで約10分煮る。ゆで汁を捨てて強火にかけ、鍋を揺すりながら水分を飛ばし、火からおろしてすりこ木やマッシャーで潰す。
玉ネギをグレープシードオイル小さじ1で炒める。玉ネギが透き通り、甘い香りがしたら火からおろし、基本の重ね煮と共に(1)に加えて混ぜ、塩、黒コショウで軽く味をつけ、手で触れるくらいの温度になるまで冷ます。
オーブントースターの予熱をはじめる。(2)を6等分にして形を整える。<溶き粉>にくぐらせ、<炒めパン粉>をつけ、トレイに並べる。トースターで約30分、表面が程よく色づくまで焼く(途中、表面が焦げるようであればアルミホイルで覆う)。
器に<付け合わせ>のベビーリーフと共に盛り、<ソース>をかけてでき上がり。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |