漬けておく時間が長い程、しっかりとした味になりますよ。当日はグリルで焼くだけでOKです!
魚に塩を振って10分おき、でてきた水分をキッチンペーパーで拭き取り、食べやすい大きさに切る。<合わせみそ>の材料を混ぜ合わせる。
ラップに<合わせみそ>の半量を敷き詰め、魚を並べる。残りの<合わせみそ>を魚を覆うようにのせ、ラップで包んで1時間以上は漬けておく(ここまでを前日に準備)。
シシトウは軸を切りそろえ、切り込みを入れる。白ネギは長さ4~5cmに切る。
(1)の<合わせみそ>をキッチンペーパーで軽く拭き取り、グリルの網にシシトウ、白ネギと共に並べる。おいしそうな焼き色がつくまで焼き、大葉と共に詰める。
シシトウと白ネギにはお好みで分量外の塩を振って下さい。
・ここでは両面焼きグリルを使用しています。上火タイプや下火タイプのグリルがあります。受け皿に水をはるタイプの場合もありますので、お使いのグリルの説明書に従って下さい。
|
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |