焼いたアジが香ばしくて美味。喉ごしサッパリな冷や汁です。ご飯にかけてもおいしいですね。
だし汁に合わせみそを溶き、冷蔵庫で冷たく冷やしておく。
アジはグリルで焼き色がつくまで焼く。粗くほぐし、皮や骨を取り除く。
豆腐はサッと水洗いし、1cm角に切る。
キュウリは薄い輪切りにする。
ミョウガは縦半分に切り、さらに斜め薄切りにして水に放ち、軽くもみ洗いして水気を絞る。
大葉は軸を切り落とし、縦半分に切ってさらに横細切りにする。水に放ち、水気をしっかり絞る。
抗菌のビニール袋にキュウリ、ミョウガ、塩を入れ、袋に空気を入れる。袋の口を持って振り、全体に塩をからめて袋の空気を抜き、口を縛って10分置く。
水気が出てきたら、サッと水洗いして、水気を軽く絞り、冷やしておいたみそ汁にアジ、豆腐、刻みネギと一緒に加える(すぐに食べない場合は、この状態で冷やしておく)。器に注ぎ分け、大葉をのせる。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |