冷凍パイシートでできる即席リンゴパイ。サクサクでおいしいデザート。
<リンゴ煮>を作る。1 リンゴは皮ごときれいに水洗いし、縦半分に切って芯を取り、さらに1切れを4~5等分の薄切りにし、分量外の塩を入れた塩水に放つ。2 鍋または小さいフライパンに、水きりしたリンゴ、砂糖、レモン汁を入れて強火にかける。煮たったら火を弱め、鍋の蓋をして時々鍋をゆすりながら4~5分蒸し焼きにして冷ます。
冷凍パイシートは常温で少し柔らかくし、分量外の小麦粉で打ち粉をしてめん棒で少し伸ばし、半分に切る。
オーブンを200℃に予熱しておく。
天板にオーブンシートを敷いてパイシートを並べ、水少々でのばした卵黄を全体にぬる。汁気をきった<リンゴ煮>を並べ、グラニュー糖を全体に振る。
200℃に予熱したオーブンで15分、パイがサクッと焼けるまで焼く。焼き上がったリンゴパイにお好みでシナモンパウダーを振る。
・リンゴの煮汁(アップルシロップ)がたくさん残った場合は、紅茶の甘味としても風味があっておいしいですよ。プレーンヨーグルトやアイスクリームにかけても。
|
|
・ここではガスオーブンを使用しています。オーブンにより温度差や焼き時間に違いがありますので、普段からお使いのオーブンの癖を知っておく事をおすすめします。
|
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |