炒めた生カキにパン粉をのせてオーブンで焼き上げました。ワインによく合う!
生カキはザルに入れて塩水で振り洗いし、キッチンペーパーにのせて水気をきる。
ホウレン草は熱湯でサッとゆでて水に取り、粗熱が取れたら水気をきり、長さ3cmに切って耐熱容器に入れる。
水煮コーンはザルに上げ、汁気をきる。
オーブンを250℃に予熱しておく。
フライパンに生カキ、白ワインを入れて強火にかけ、煮たったらフライパンをゆすり、生カキの色が変わったら火を止める。ホウレン草を入れた耐熱容器に並べ、塩コショウを振る。
フライパンにバター10g、水煮コーンを入れ、薄く炒め色が付いたら塩コショウをし、(1)の耐熱容器に入れる。
残りのバターをフライパンに入れて中火にかけ、バターが溶け出したらニンニクを加える。香りがたってきたらパン粉を加えて炒め合わせ、全体に炒められたら粉チーズを加え、ザックリ混ぜる。
(2)の耐熱容器に(3)をのせる。250℃に予熱しておいたオーブンに入れ、表面にこんがり焼き色が付くまで7~8分焼く。
・ここではガスオーブンを使用しています。オーブンにより温度や焼き時間には違いがあるので、ふだんからお家のオーブンの癖を知っておくことをおすすめします。
|
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |