ポン酢しょうゆと大根おろしでサッパリといただきます。
<だし汁>
<調味料>
鍋に<だし汁>の材料を入れる。
絹ごし豆腐はサッと水にくぐらせ、食べやすい大きさに切る。
水菜は長さ4cmに切る。
シイタケは軸を切り落として笠を半分に切る。
エノキは根元を切り落として食べやすい束にほぐす。
大根おろしは水気をきる。
<だし汁>の鍋を中火にかけ、煮たつ直前で昆布を取り出し、<調味料>の材料を加える。
絹ごし豆腐、水菜、シイタケ、エノキを加え、火が通ったら各自器に取り分け、ポン酢しょうゆ、大根おろしでいただく。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |