しっかりした味。お酒の肴にもおすすめ。
鍋にだし汁、酒、きれいに水洗いした水もどし棒ダラを入れ、強火にかけ煮立ったら弱火にして30分煮る。途中煮汁が少なくなったら、分量外のだし汁を足して下さい。アクが出てきても取らずにそのまま煮ます。アクがタラを柔らかくします。煮汁がまわりにくい場合は、アルミホイル等で落とし蓋をして下さい。
みりんを加え、砂糖の半量を加えて10分煮る。薄口しょうゆの半量を加えて10分煮、残りの砂糖、薄口しょうゆも同様に加えては煮込む。最後に味をみて、お好みの味になるまで砂糖、薄口しょうゆを加えながら煮る。
火を止めてそのまま冷まし、味をしみ込ませる。
・棒ダラの煮汁は、旨味が出ているので、他の煮もの、エビ芋や、煮しめを煮るのに使います。棒ダラを一番最初に作っておきましょう。だし汁は棒ダラがつかる位の量に加減して下さい。
|
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |