ハーブオイルをかけて香り良く。オーブンの中で蒸し焼きにされた野菜は驚くほど甘いです。パンやワインにも相性抜群。
<ハーブオイル>
鶏もも肉は塩コショウを振り、下味をつける。ナスはヘタを切り落とし、幅1.5cmの輪切りにする。分量外の塩水につけてアクを取る。
玉ネギは幅2cmのくし切りにする。ピーマンと赤パプリカはヘタと種を取り除き、乱切りにする。トマトはヘタをくり抜き、12等分のくし切りにする。
<ハーブオイル>の材料を小さなボウルに入れ、混ぜ合わせる。オーブンは180℃に予熱する。
鶏もも肉は皮目を下にしてフライパンに入れ、中火にかける。出てくる脂で両面に焼き色がつくまで焼く。取り出して食べやすい大きさに切る。
(1)のフライパンにオリーブ油を入れ、ナスを両面焼く。
ナスはオーブンで焼くだけだとパサパサするので、一度火を通しておきます。
大き目のグラタン皿のような耐熱容器にオーブンシートを敷き、<ハーブオイル>の1/3量を入れてのばす。
(3)に焼いた鶏もも肉とナス、切った野菜をバランス良く並べ、上から残りの<ハーブオイル>を散らすように全体にかける。
(4)を180℃に予熱しておいたオーブンで30分焼く。そのままテーブルに出し、熱々のうちに取り分けて食べる。
・肉や野菜から出た汁は、旨みと塩分があるので、具材やパンをからめて食べると美味しいです。
|
|
・ここではガスオーブンを使用しています。オーブンにより、温度や焼き時間には違いがあるので、ふだんからお家のオーブンの癖を知っておくことをおすすめします。
|
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |