アサリの旨味がたっぷり入った、しっとりとしたおから。たくさん作って保存食にしても。
<調味料>
おからは目の細かい布巾に包んで水で軽く洗い、かたく絞って水きりをする。
アサリは分量外の塩水で洗い、水気をきる。
ニンジンは皮をむき、長さ2cmのせん切りにする。
キクラゲは水で柔らかくもどし、せん切りにする。
シイタケはぬるま湯100mlで柔らかくもどし、石づきを落として1cm角に切る。もどし汁は50mlを取っておく。
サヤインゲンは軸を落とし、分量外の塩を入れた熱湯でゆで、幅5mmに切る。
鍋にシイタケのもどし汁、<調味料>の材料、ニンジン、キクラゲ、シイタケを入れて強火にかけ、煮たったらショウガ、アサリを加え、再び煮たったら火を止める。
フライパンにサラダ油を熱し、おからを焦がさないように木ベラで混ぜながら、弱火で5~6分間じっくり炒める。
おからがサラッとしてきたら、(1)の煮汁を加えて炒め合わせ、しっとりしたら(1)の具も加えて弱火でさらに7~8分炒め合わせる。
刻みネギとサヤインゲンを加え、さらに1~2分炒めて器に盛る。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |