大根は皮をむいて2cm幅のいちょう切りにし、面取りをする。たっぷりの米のとぎ汁で10分位ゆで、半透明になればザルに上げる。米のとぎ汁がない場合は、水に小さじ1の米を加えてゆでる。
塩少々を入れたたっぷりの熱湯で大根葉をサッとゆで、水に取って粗熱が取れれば水気を絞り、3cmの長さに切る。
イカは足を引き抜き、胴は洗って1.5cm幅に切る。足は目とワタを切り落として口を取り除く。足先を切り揃え、2本づつに切り分ける。
鍋に大根、だし汁を入れて強火にかけ、煮立てば<調味料>を加えて5分煮る。
イカを加えて10分煮る。更に落とし蓋をしておけば煮汁が全体にまわってバッチリ!最後に豆板醤、大根葉を加え、煮汁にからめる。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |