スパイス初心者にまず作ってほしい基本のチキンカレー。たった3つのスパイスで本格的なスパイスカレーに仕上がります。
<マリネ用>
鶏肉は余分な脂身や筋をとり、一口大に切る。<マリネ用>の材料をボウルに入れ、切った鶏肉を入れて揉み込み、約10分漬けておく。
10分漬けておくことで、肉が柔らかくなるだけでなく、スパイスの風味が肉に加わります。
玉ネギはみじん切りにする。
フライパンにサラダ油大さじ1を熱し、弱火で玉ネギの量が1/3くらいになるまで20分ほど炒める。
別の鍋にフライパンにサラダ油大さじ2を入れ、中火で熱し、ニンニク、ショウガ、赤唐辛子を加える。
香りが立ってきたら(2)に鶏肉を入れ、皮面から焼く(マリネ液は取っておく)。
ターメリックパウダーとコリアンダーパウダーを入れて、肉に馴染むように混ぜる。
(1)と、残ったマリネ液、カットトマト缶、水を加えふつふつとする程度の火加減で40分煮込む(蓋はしない)。
フライパンの底が焦げないようにたまに木ベラなどでひっくり返すように混ぜましょう。
木ベラでフライパンの底をかいたときに全体的にもったり感が出てきたら、砂糖、塩、コショウで味を調える。
味見をしてものたりないと感じたら塩を小さじ1/4ずつ足してください。
・蓋をせずに水分を飛ばすように煮込むのがポイント。初心者でもとろみのあるスパイスカレーを作ることができます。
|
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |