<調味料>
カボチャは種とワタを取って皮を所々むき、ひとくち大に切る。
乾燥芽ヒジキは水で柔らかくもどし、ザルに上げて流水で洗って水気を切る。
干しシイタケは水で柔らかくもどして軸を切り落とし、笠は細切りにする。もどし汁は網を通して取り置く。
<ちょっとヒント> 蓋の出来る保存容器などに干しシイタケとたっぷりの水を入れてもどしておくと、すぐに使えて便利です。
鍋にカボチャとシイタケのもどし汁+水を入れて強火にかけ、煮立ったら水煮大豆、芽ヒジキ、シイタケを加える。
アクを取って<調味料>を加え、火を少し弱めてカボチャが柔らかくなるまで煮含める。器に盛って刻みネギを散らせる。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |