真っ黒なおかゆはホタテの旨味がたっぷり!いろいろな付け合せでたのしんでくださいね。
<黒々がゆ>
<付け合わせ>
お米は水洗いし、黒米もサッと水洗いして鍋に入れ、水1000mlを注ぎ入れ、ホタテを加えて、20~30分置く。
<付け合わせ>の大和芋は長さを半分に切って皮をむき水洗いして、水気を拭き取り、縦細切りにする。ザーサイやお好みのお漬け物は食べやすい大きさに切る。
松の実はフライパンで焦がさないように香ばしく炒って冷ます。
クコの実は水につけて柔らかくもどし、水気を切る。
お米を入れた鍋にすり黒ゴマ、三温糖、塩を加えて鍋の蓋をして強火にかける。
吹いてきたらトロ火にして50~60分位炊く。火を止め10~15分そのまま蒸らす。
<黒々がゆ>を器によそい、松の実、クコの実を散らせ、大和芋を器に盛り市販の岩のりを掛け、お好みのお漬け物を添える。
・吹くようなら鍋の蓋を少しずらして下さい。お米の粒をつぶさないためには、絶対に途中で混ぜないで下さいね。
|
|
・岩のりの替わりに梅肉ペーストをのせても美味しいです。
|
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |