瓶に入れて冷蔵庫で保存しておけば、炊きたてご飯にのせたり田楽みそや和え物にも。みそ汁に少し入れても香りがよくなります。
フキノトウは周りの固い部分を何枚かむき、軸を切りおとす。細かく刻んで水に放ち、1~2回水を取り替えてアク抜きをする。キッチンペーパー等で押さえてしっかり水気を切る。
ショウガは皮をむき、細かいみじん切りにする。
赤みそと酒を混ぜ合わせる。
スナップエンドウは筋を引いて、塩を入れたたっぷりの熱湯に加えて、煮立ったら1~2分そのままゆでて、ザルに上げ冷ます。
フライパンにゴマ油を熱し、ショウガのみじん切りを炒める。香りが立ってきたらフキノトウを加えて炒め、赤みそ、砂糖を加え、炒め合わせる。
弱火で木ベラ等を使ってよく練り合わせ、つやが出てきたら粉かつおを加えて混ぜ合わせる。
瓶に入れて、冷蔵庫で保存しておいたら炊きたてご飯にのせたり、田楽みそに、和え物に、みそ汁に少し入れても香りがよくなりますよ。沢山作って常備しておく場合は、日持ちが変わりますので、毎回きれいなスプーンで取り出して下さいね。
スナップエンドウと盛り合わせる。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |