バターライスのオムライスの上にハンバーグ+デミグラス。食いしん坊も納得のボリューミーな一皿です!
<ハンバーグ>
<バターライス>
<ソース>
<ハンバーグ>の玉ネギはサラダ油を中火で熱したフライパンで炒め、分量外の塩ひとつまみを加えてさらにしんなりするまで炒め、バット等に取り出して冷ます。パン粉に牛乳をかけておく。
ボウルに合いびき肉、塩を入れ、粘りがでるまでしっかり手で練る。溶き卵、牛乳と合わせたパン粉を入れて混ぜ、全体に混ざったら玉ネギ、ナツメグ、コショウを加え、手早く混ぜて冷蔵庫で少し休ませる。
生地はできれば30分位休ませましょう。
ハンバーグを冷蔵庫に入れている間に<バターライス>を作る。熱々のご飯に常温にもどしたバター、パセリ、塩を加えて混ぜ合わせる。
バターが冷たいと混ぜにくいので、かたい場合は電子レンジで少し加熱し、柔らかくしてください。
<ソース>の材料を小鍋に合わせ、ひと煮たちさせる。
<ハンバーグ>を成型する。手にサラダ油をぬり、2等分に分けてキャッチボールをする要領で空気を抜き、小判型に整える。
<ハンバーグ>を焼く。フライパンに分量外のサラダ油を強火で熱し、ハンバーグを並べ入れて真ん中を凹ませ、両面を色よく焼く。さらにフライパンに蓋をして弱火にし、7~8分焼く。
器に<バターライス>をよそう。フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、砂糖を混ぜ合わせた溶き卵の半量を流し入れ、菜ばしで混ぜながらお好みの柔らかさになったら、<バターライス>にかぶせるようにのせる。残りも同様に作る。
(6)に<ハンバーグ>を盛り合わせ、<ソース>をかける。お好みで分量外のパセリ(みじん切り)を散らす。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |