昆布と白身魚、梅を一緒に煮た、身体にやさしい一品。今回は鯛を使用しました。
鯛は両面に塩コショウを振って10分おき、水分を拭き取る。
エノキは石づきを切り落とし、食べやすい大きさにさばく。
白ネギは斜め薄切りにする。
ワカメは水で柔らかくもどして水気を絞り、長い場合はザク切りにする。
梅干しは種を取り除き、ペースト状にする。
深めのフライパンに昆布を敷き、鯛を並べる。梅干し、酒、水を入れ、中火にかける。フライパンに蓋をして6~7分蒸し煮にし、鯛に火が通ったらエノキ、白ネギを加え、再び蓋をして2~3分煮る。
エノキと白ネギがしんなりしたら、器にワカメと盛り合わせ、残った蒸し汁に薄口しょうゆを加えてひと煮たちさせ、全体にかける。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |