エノキは水洗いして根元を少し切り落とし、8~12等分に分ける。
生シイタケは石づきを切り落として汚れを拭き取り、縦半分に切る。
レンコンは皮をむき、1cm厚さの輪切りにして水に放つ。
大葉は水洗いし、水気を拭き取る。
エノキ、シイタケ、水気を拭き取ったレンコン、大葉に薄く小麦粉をまぶす。<衣>の卵と冷水をさっくり混ぜ合わせ、小麦粉、片栗粉を加え、サックリ混ぜ合わせる。
衣は練らないように注意して下さい。
具を<衣>を通しながら170℃の揚げ油に入れる。サクッと揚げ、油きりをして器に盛り合わせる。混ぜ合わせた<山椒塩>を添える。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |