<ゆでるお湯>
<おかゆ>
<クコケイカチンカン(2人分)>
<おかゆ>を作る。カボチャは種、ワタ、皮を取り、小さなさいころ状に切る。他の材料と鍋に入れ、中火にかける。煮立てば弱火にして、10~15分煮る。蓋をし、火を止めて蒸らしておく。
<クコケイカチンカン>を作る。クコの実はぬるま湯につけ、柔らかくなればザルに上げ水気を拭き取る。鍋に水と粉寒天を入れ、よく混ぜ合わせ強火にかける。煮立てばグラニュー糖を加え、吹きこぼれない位の、常に煮立っている状態で1分煮る。桂花陳酒を加え、混ぜながら鍋底を氷水につけ、トロミがついてくればクコの実を加える。水で表面を濡らした容器に流し入れ、冷やし固める。
キャベツはせん切りに、ニンジンは皮をむきせん切りに、グリーンアスパラは根元を少し切り落としピーラーなどで皮のかたい部分をそぎ落とし、豚肉の幅の長さに切る。板コンニャクは細切りにする。
鍋に<ゆでるお湯>の材料を入れ強火にかけ、キャベツをサッとゆでザルに上げ、続けてニンジン、グリーンアスパラ、ブロッコリー、板コンニャクと順にゆでてザルに上げる。
豚肉を1枚ずつ重ねて広げ塩コショウ、薄く小麦粉を振り4の野菜の1/5量を水気を絞っておき、豚肉で巻き、巻き終わりを楊子で止め小麦粉を薄く振り掛ける。5個作る。
フライパンにゴマ油を中火で熱し5の巻き終わりを下にして並べ、ころがしながら豚肉全体に焼き色がつけばオイスターソース、しょうゆを加えからめるように炒りつけ、冷めれば楊枝を抜き取り、器に盛り合わせる。
・容器ごと出しても、流し缶に流し入れ食べやすい大きさに切っても良いですね!
|
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |