さつま揚げは熱湯に通して油抜きをし、細切りにする。
切干し大根はたっぷりの水につけて柔らかく戻し、水気を絞って、長い場合はザク切りにする。
鍋にサラダ油を中火で熱し、切干し大根、さつま揚げを炒める。
全体に油がまわれば刻み赤唐辛子、だし汁、酒、砂糖を加え、落とし蓋をして煮汁が半量になるまで煮る。
しょうゆを加え、更に煮汁が少なくなるまで、時々混ぜながら煮る。
ちょっとヒント
・切干し大根の煮物が残れば、卵焼きに利用できます。汁気を切って細かく刻み、溶き卵に混ぜ合わせ、あとは普通に卵焼きにすればOK。しっかりめの味なのでお弁当にもおすすめです。 |
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |