エンドウ豆はさやから出して塩をまぶしつける。熱湯に塩でまぶしたエンドウ豆を入れ、サッとゆでてザルに上げる。
高野豆腐は指示通りに柔らかくもどし、手の平ではさんで軽く水気を絞り、1枚を6~8つに切る。
ニンジンは皮をむき、縦2~3等分にして短冊に切る。
鍋にだし汁、<調味料>を入れて中火にかけ、煮立ったら高野豆腐を加える。再び煮立ったら落とし蓋をして弱火にし、15分含め煮にする。
ニンジンを加え更に5分煮て、エンドウ豆、溶き卵を加えて軽く混ぜ合わせ、卵が半熟になれば火を止める。
器に盛り分け、お好みで粉山椒を振る。
ちょっとヒント
・表面をサッと塩ゆですることでエンドウ豆の生臭さを取ることができます。ゆですぎには注意、風味がゆで汁に出てしまいます! |
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |