さっぱり感が美味しい南蛮漬けも、今回は油で揚げずに焼きたてを漬けてカロリーダウン。夏野菜と鮭のうま味が南蛮ダレとよく合います。
生鮭は2~3等分に切る。長唐辛子は軸を切りそろえ、白ネギは4~6等分に切る。シイタケは軸を切り落とし。汚れを拭き取る。
<南蛮酢>を合わせる。
焼き網を熱し、鮭、長唐辛子、白ネギ、シイタケを中火の遠火でじっくり焼く。中まで火が通れば、熱々を<南蛮ダレ>につけて10分位なじませる。
・Vitamin D 0.03gDIET HINT !! Vitamin D‥‥カルシウムを助けるビタミン鮭に多いビタミンDはカルシウムを骨や歯にしっかりと定着させ、血液中のカルシウム濃度を保つ働きをします。コレステロールを材料に日光の紫外線によって人間の皮膚内でも合成されています。骨粗しょう症の予防にも必須!
|
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |