<合わせだし>
エビは殻と背わたを取って塩水で洗って水気を拭き取る。ゆでワカメは水洗いして、長い場合はザク切りにする。ニンジンは5~6mmの厚さに切って、型があったら型抜きする。キヌサヤは筋を引き、塩を入れた熱湯でゆでて水に取る。粗熱が取れたら水気を切って、盛り付けやすい大きさに切る。
鍋に<合わせだし>、ニンジンを入れて強火にかけて煮立ったら火を弱め、2~3分煮る。
エビを加えて色が変わったらアクを取って、生湯葉、キヌサヤを入れ1~2分煮て、最後にゆでワカメを加えサッと温める程度に火を入れる。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |