からしとみそのソースが美味しい和風サンド。鶏もも肉以外ではブリがおすすめ。
<つけダレ>
<ソース>
<ポテトチップ>
ホットドック用パンは、トースターで軽く焼き、切り込みにバターを塗る。
鶏もも肉は身の厚い部分をフォークで刺し、1枚を8つの削ぎ切りにして、<つけダレ>を合わせた中に10分位漬けておく。
白ネギは4cmの長に切って縦に切り込みを入れて細切りにし、水に放つ。軽くもみ洗いして水気を絞ってゴマ油と塩を絡める。
グリーンリーフは食べやすい大きさにちぎって水洗いし、水気を拭き取る。
<ソース>を混ぜ合わせる。
<ポテトチップス>のジャガイモは皮ごときれいに水洗いして3mm厚さの輪切りにして水に放つ。水気を拭き取りフライパンに入れ、ヒタヒタの常温の油を注ぎ入れ強火にかける。ジュワジュワと激しい泡からシュワシュワと泡が落ち着いたら油から取り出し、油を切って塩を振り掛ける。
フライパンにサラダ油を入れて熱し、鶏肉の汁気を軽く切り、皮側を下にして並べる。焼き色がついたら返して弱火にし、同様に焼き色がつくまで焼く。
余分な脂をキッチンペーパー等で拭き取り、<つけダレ>を加える。煮立ったらフライパンの蓋をして弱火にし、途中で返しながら3~4分蒸し焼きにして、鶏肉に火を通す。※鶏肉の身の厚い部分に竹串を刺し、赤い肉汁が出てきたらもう少し蒸し焼きにして下さい。
ホットドック用のパンの切り込みにグリーンリーフを敷き、白ネギ、2の鶏の照り焼きをはさみ、<ソース>を掛けて器にのせて、<ポテトチップス>とプチトマトを添える。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |