<ヨーグルトソース>
アジは尾から頭に向かってウロコを取る。盛り付けた時裏になる側(頭を右、腹を自分側)からエラを取り、尾の付け根部分にある固いウロコ状のゼイゴを尾側から頭に向かって削ぎ落とす。裏側の腹に4cm位の切り込みを入れてワタを出し、きれいに洗う。火が通りやすいように、背びれの向う面に切り込みを入れる。表側の身の厚い部分に飾り包丁を入れる。
キュウリ1本は薄い輪切りにして、半分はみじん切りにする。
プチトマトはヘタを取って水洗いし、水気を拭き取って縦半分に切る。
<ヨーグルトソース>を混ぜ合わせる。
オーブンを230℃に予熱しておく。
アジに化粧塩(尾びれ、背びれ、腹びれに塩をたっぷりつける)をし、振り塩(手に塩を持ち、魚から30cmの高さで指の間から塩を振り落とすと、全体にうまく塩が振れます)をする。
焼き網に薄くサラダ油を塗り、盛り付けたときに表になる側を上にして並べ、230℃に予熱したオーブンで20~25分焼く。
器に魚をのせて<ヨーグルトソース>を掛けて、器のソースにみじん切りにしたキュウリを散らせる。
アジに薄切りのレモン、キュウリを並べ、キュウリの上にイクラをのせる。器にプチトマトを添える。
・ここではガスオーブンを使用しています。オーブンにより温度差や焼き時間には違いがあるので、ふだんからお家のオーブンの癖を知っておくことをおすすめします。目安として小型の電気オーブンの場合、レシピより10~20℃高い設定にして下さい。
|
|
・化粧塩はきれいなだけでなく、ヒレがこげるのを防ぐ役目もあります。
|
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |