餃子の具と味付けをまねるだけで、ビックリ餃子味のハンバーグに! 面白いアレンジに食卓も思わず笑顔。
<調味料>
<ハンバーグダレ>
白ネギとニラは5mm角の粗みじん切りにする。
白菜は幅1cmの短冊切りにする。耐熱容器に入れ、ラップをして電子レンジで2~3分加熱する。粗熱が取れたらしっかり絞り、水気をきる。
ボウルに豚ひき肉、塩を入れ、粘りがでるまでしっかり手で練る。
豚ひき肉や溶き卵は使う直前まで冷蔵庫に入れておきましょう。
(1)に溶き卵を入れ、全体にポッテリするまで混ぜる。<調味料>の材料を加えて全体的に混ざったら、パン粉を加えて練る。最後に白ネギとニラを加えて手早く混ぜる。
指先を立ててしっかり混ぜましょう。ひき肉が卵の水分を吸ってまとまってきます。
(2)を4等分にし、空気を抜くように叩きながら丸め、小判型を4個作る。
生地全体を2~3回ボウルにたたきつけると全体の空気が抜けます。成型するときも叩くと良いです。
フライパンに(3)を並べ、中火にかける。3~4分焼き、焼き色がついたらひっくり返す。分量外の水大さじ2~3を加え、蓋をして5~7分程度、水がなくなるまで焼く。
途中水がなくなったら、少し足してください。火加減に気をつけながら中心まで火を通しましょう。
小鍋に<ハンバーグダレ>の材料を入れ、混ぜながら中火にかける。沸騰し、トロミがついたら火を止める。
器に白菜をしいて上に(4)をのせ、(5)をかける。白髪ネギをトッピングし、ラー油少々をたらす。
・トッピングの白髪ネギの切り方は、ネギを縦に切り込みを入れ1枚に開き、細切りにします。水に放ち、軽くもんで水気を絞りましょう。
|
|
・電子レンジは600Wを使用しています。
|
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |