お米は炊く30分以上前に水洗いし、ザルに上げておく。
炊飯器に洗い米、分量の水を入れ、梅干しをのせてスイッチを入れ、普通に炊く。
炊きあがれば10分蒸らし、梅干しの種を取り、全体にさっくりと混ぜ合わせる。
しゃもじで炊飯器の周りを1周してすき間をあけ、しゃもじを底に入れて持ち上げるようにご飯をほぐせば、余分な水分が飛び、つやよく仕上がります。
手を水でぬらして、お好みの大きさのおにぎりを作る。のりで巻いたり、ゴマを振り掛ける。
振り掛ける場合は、指先でねじるようにつぶしながら振り掛けると香りがいっそう立ちますよ!
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |