卵黄と粉チーズで作る濃厚なソースのパスタ。味をひきしめる黒コショウがかかせなっくて、それが炭灰にみえることから『カルボナーラ(炭焼き風)』という名前になったそう。パスタはソースがからみやすいフェットチーネで。
<ソース>
<ソース>をよく混ぜあわせる。ベーコンは1cm幅に切る。玉ネギは縦薄切りにする。マッシュルームは縦4つに切る。
塩を入れた煮たった熱湯にパスタを入れる。常にクツクツ煮たった状態を保ちながら、時々菜ばしで混ぜ、指定の時間から少し短めにゆでる。(今回のフェットチーネの場合、指定ゆで時間は6分。オススメのゆで時間は5分30秒。)
フライパンにベーコンを入れ、中火でしっかりカリカリになるまで炒め、玉ネギ、マッシュルームを加えて炒めあわせ、<ソース>を加え、少しトロミがつけば火からおろす。
ゆで上がったパスタの汁気をきり、熱々のパスタを3に加え、手早く全体に混ぜ合わせる。ソースがゆるい場合は、少し弱火にかけてトロミを調節する。器に盛り、粗挽き黒コショウ、ドライパセリを振り掛ける。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |