市販の白だしを使って簡単に。作り置きにして、冷たくして食べても味が馴染んで美味しいです。
小松菜は根元を少し切り落としてきれいに水洗いし、葉と茎の部分を分けてそれぞれ長さ3~4cmに切る。 ニンジンは薄い短冊切りにする。
ニンジンは皮付きのまま使います。皮の汚れはよく洗いましょう。
油揚げは熱湯をかけて油抜きをし、横半分に切り、さらに幅1cmの短冊切りにする。
鍋に白だしと水を入れて強火にかけ、煮たったら中火にし、小松菜の茎とニンジンを加える。
火の通りにくいものから先に入れます。
再び煮たったら、油揚げと小松菜の葉を入れ、全体にしんなりするまで煮る。火を止めて10分以上おき、味をなじませる。汁ごと器に盛る。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |