ホワイトチョコレートのテンパリングは少し難易度が高いですが、丁寧に作った分口当たりが良く、おいしいチョコレートに。
<抹茶チョコ>のホワイトチョコレート、無塩バターは細かく刻み、合わせてボウルに入れておく。
抹茶は分量外のお湯少々でなめらかに溶いておく。
ホワイトチョコレート150gは細かく刻んでおく。
<抹茶チョコ>を作る。耐熱容器に生クリームを入れてラップをし、電子レンジで20~30秒加熱する。溶いた抹茶を加えてよく混ぜ合わせる。
刻んだホワイトチョコレート、無塩バターのボウルに(1)を加えて中心から静かに混ぜ合わせ、丁寧に溶かす。溶けきらなければ湯せんにあてて溶かす。
バットなどにクッキングシートを敷き、(2)を流し入れて冷蔵庫で冷やしかためる。かたまればクッキングシートをはずして適当な大きさに切る。ハート型に入るように丸め、再び冷蔵庫で冷やしておく。
ホワイトチョコレート150gの約半量を湯せんで溶かし、40~45℃まで温度を上げる。湯せんからはずして残りのチョコレートを少しずつ加え、27℃前後まで冷ます。再び湯せんにあてて使用しやすい28~29℃まで温度を上げる(テンパリング)。
型の底に分量外の抹茶少々を散らし、(4)を型の1/3量まで流し入れる。(3)の<抹茶チョコ>を入れて、残りの(4)を上から流し入れ、冷蔵庫で冷やしかためる。かたまったら型からはずす。
・電子レンジは600Wを使用しています。
|
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |